令和3年度下請法基礎講習会開催
公正取引委員会中部事務所からのお知らせ
令和3年度下請法基礎講習会開催
公正取引委員会中部事務所では,下請取引の適正化を図り,下請代金支払遅延等防止法(以下「下請法」といいます。)の違反行為を未然に防止するために,講習会を開催しています。
この一環として,今年度も,下請法のほか優越的地位の濫用規制の概要を講習内容に加え,これらの基礎知識の習得を希望する方を対象とした下請法基礎講習会を開催することとしました。
講習の内容は,下請法に初めて触れる方向けの基本的なものとなっています。また,親事業者・下請事業者いずれの立場の事業者でも参加可能です。
開催予定
1.開催日 10月28日(木)、12月2日(木)、2月8日(火)
2.開催時間 13:30~16:00
3.募集定員 各200名
4.会 場 オンライン講習会(Webexを使用)
※各講習会とも講習内容は同一です
申込は講習会申込ページより
詳しくは令和3年度下請法基礎講習会の開催についてをご覧ください
https://www.jftc.go.jp/regional_office/chubu/shitauke_kisokosyukai.html
関連情報
-
化学物質を取扱う事業者様へ「労働衛生管理セミナー」開催のご案内
-
職人さんのための「スマホ写真撮影講座・オンラインショップ制作講座」のご案内【締め切り間近】
-
業務効率向上のための時間管理セミナー開催のお知らせについて
-
海外への扉を切り拓く!海外展開へ向けた新市場開拓支援セミナー開催のお知らせ
-
EC活用サポートWEEK(第1回テーマ「欧米市場」)のご案内
-
「EC活用チャレンジ企画」(越境・BtoB編) のご案内
-
新たな取組を補助!!新事業突破チャレンジ補助金 12/22申請締切
-
最先端AIビジネス活用セミナー開催のお知らせについて
-
アリババ販路開拓セミナー「海外ビジネスチャレンジ はじめの一歩」のご案内