令和3年度下請法基礎講習会開催
公正取引委員会中部事務所からのお知らせ
令和3年度下請法基礎講習会開催
公正取引委員会中部事務所では,下請取引の適正化を図り,下請代金支払遅延等防止法(以下「下請法」といいます。)の違反行為を未然に防止するために,講習会を開催しています。
この一環として,今年度も,下請法のほか優越的地位の濫用規制の概要を講習内容に加え,これらの基礎知識の習得を希望する方を対象とした下請法基礎講習会を開催することとしました。
講習の内容は,下請法に初めて触れる方向けの基本的なものとなっています。また,親事業者・下請事業者いずれの立場の事業者でも参加可能です。
開催予定
1.開催日 10月28日(木)、12月2日(木)、2月8日(火)
2.開催時間 13:30~16:00
3.募集定員 各200名
4.会 場 オンライン講習会(Webexを使用)
※各講習会とも講習内容は同一です
申込は講習会申込ページより
詳しくは令和3年度下請法基礎講習会の開催についてをご覧ください
https://www.jftc.go.jp/regional_office/chubu/shitauke_kisokosyukai.html
関連情報
-
貿易セミナー&名古屋港視察会の開催について
-
「岐阜県温室効果ガス排出削減計画等評価制度」事業者向け説明会及びセミナーの開催について
-
外国人雇用と受入れ方セミナーのご案内
-
お客様のココロを掴む!顧客獲得戦略セミナーのご案内
-
新たな取組を補助!! 第2回新事業突破チャレンジ補助金 12/20申請締切
-
事業継続力強化計画作成セミナー ~想定外の恐怖!大災害で倒産する会社と生き残る会社の違いとは?~
-
アイデア発想・プレゼンワークショップ 8月27日 開催のお知らせ
-
災害対策 待ったなし! 突如起こる災害に備える 事業継続力強化計画セミナー
-
ヒット商品を生み出す極意を伝授!!新たな時代の新商品・サービス開発セミナー&ワークショップの開催のお知らせについて