外国人雇用と受入れ方セミナーのご案内
土岐商工会議所 主催
世界からみた東美濃の現状・将来について
外国人雇用と受入れ方セミナーのご案内
現在の日本において、産業の担い手として欠かすことのできない外国人労働者。
外国人労働者を受け入れ、一緒に働いていくためには、外国人労働者についての諸制度や法務の知識が必要ですが、制度が随時改正されることもあり、知識を常にアップデートする必要があります。
そこで本セミナーでは、外国人留学生をはじめとする”高度外国人材”の活用に関して、日本人の雇用との違いを理解し、彼らを適切かつ効果的に受け入れるための知識やノウハウを習得していただきます。
2026年4月開校予定の”ファースト・スタディ日本語学校 東美濃土岐校”の内容もご紹介していただきます。
クリックすると拡大します▼
外国人雇用と受入れ方セミナーの詳細
開催日時 | 2025年2月25日(火)14:00~15:30 |
会場 | 多治見市産業文化センター 3階 中会議室 |
定員 | 60名※定員になり次第、申込終了 |
参加費 | 無料 |
対象 | このようなお悩みをお持ちの方におすすめ ●育成就労制度(現、技能実習制度)など国の制度を知りたい ●外国人を受け入れるための社内体制や注意点を知りたい ●世界の最新就職環境と動向、留学生のトレンドを知りたい |
講師 | 松岡 将裕氏(ファースト・スタディ日本語学校 代表) 2003年から学習塾を展開。初めて渡ったベトナムで教育の原点を見る。2013年に現地で日本語学校を設立。2014年にファースト・スタディ大阪本校を開校。人材不足で苦しむ介護やものづくりなどの業界団体とタイアップし、優秀な留学生を日本に招く。外国人の日本への登用を推進、共生の社会づくりを目指している。2026年4月に土岐市にて学校開校も目指す。 |
参加申込み | 外国人雇用と受入れ方セミナーのお申込みはこちらから |
お問い合わせ
土岐商工会議所(担当:横家)
TEL:0572-54-1131
E-mail:tokicci@lilac.ocn.ne.jp