人材定着・人材確保実現セミナー開催のお知らせについて

人材定着人材確保実現セミナー画像

【人手不足解消!働き方改革による】人材定着・人材確保実現セミナー

「なかなか人が集まらない」「長く働いてくれる人がいない・・・」

働き方改革関連法案が順次施行されていく中で、各事業者は対応に迫られています。
限られた人員で生産性を向上させることがより重要となってきています。
また、中小企業は大企業よりも離職率が高く、影響を大きく受けています。

そのような現状を改善するため、「良い人材」を募集する際に必要なポイントを、人事最適化コンサルタント代表である田原氏を講師に迎えてお話しいただきます。
皆様のご参加をお待ちしております。

人材定着人材確保実現セミナーチラシ

人材定着・人材確保実現セミナーの詳細

日時 2023年9月29日(金)14:00~16:00
会場 多治見商工会議所4F研修室/オンライン
内容 1.働き方改革関連法とは
2.働き方改革が中小企業経営に及ぼす影響
3.採用の第一歩は、自社で求める人物像を明確にする
・「優秀な人材」=「必要な人材」ではない
・「求める人物像」があると採用活動は成功する
・自分の会社を知って、合う人材を洗い出すワーク
4.限られたスペースで自分の会社の信頼と魅力を伝える文章
・思わず応募したくなる募集文章の作り方
・雇用条件と職場環境を公開しておくメリットとは?
5.採用担当者が知っておくべきテクニック
・求職者の4つのタイプ
・人材募集をする方法 その種類と上手な使い分け
・ハローワークを上手に使う秘密のテクニック
6.離職率を下げるための選考方法は会社独自の仕掛け
・候補者から「あなたの会社で働きたい」と言わせる
オープンクエスチョン
講師
田原玲美氏(人事(ヒトゴト)最適化コンサルタントアクシーズ合同会社代表)
【講師プロフィール】
大学卒業後、東急電鉄子会社の人事よりキャリアをスタートさせた後、ミスミ(専門商社)へ転職。経営企画として人材開発室の立ち上げや、採用(新卒・中途・海外)、制度設計、研修、組織開発などに携わり、戦略人事(HRBP)としての視点やスキルを得る。その後リンクアンドモチベーションに移り、人事コンサルタントとしてクライアント企業に貢献する一方、プロコーチとして個人のバックアップも始める。2014年に独立。現在は、戦略人事コンサルタントや研修講師、大学講師を通して人材育成、組織開発に携わる。
参加費 無料
定員 40名(定員になり次第締め切り)
申込方法 セミナーチラシ下部の参加申込書に必要事項を記入のうえ、FAX申込み
②下記フォームより申込み
<セミナー申込みフォームはこちらから>
主催 多治見商工会議所

お問い合わせ

多治見商工会議所 経営支援課(担当:佐藤)
TEL:0572-25-5000
FAX:0572-22-6100