展示会活用セミナー開催のお知らせ

コロナ禍からの再起!今こそ販路開拓強化!展示会活用セミナー
コロナの影響を継続して受けている事業者は多く、コロナ対応関連施策を有効活用することは引き続き重要です。
アフターコロナとなり、販路開拓強化することが求められるなか、展示会は販路拡大の有効的な方法の一つです。
本セミナーでは、3,000回以上の展示会で接客経験を持つ講師をお招きし、「接客や商談が苦手・・・」「人見知りな性格で声かけができない・・・」「なかなか成果が得られない・・・」などのお悩みを解決します!
また、「展示会独自理論」を理解し、現場で実践すればブース前で客足を止める確率が高くなります。
苦痛な頑張り方ではなく、楽しく成果が上がる接客術を伝授します。 皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております。
展示会活用セミナーの詳細
日時 | 2023年10月20日(金)14:00~16:00 |
会場 | 多治見商工会議所 4F 研修室/オンライン |
内容 | ・企業を取り巻く経営環境の現状について ・コロナ対応の経済対策施策の情報について ・アフターコロナの展示会の最新情報 ・ブースに立ち寄ってもらうための接客方法 ・展示会で成功するための方法 |
講師 |
![]() 【講師プロフィール】 商品プレゼンターとして3,000回以上の展示会で接客代行を担った経験をもとに、新規見込客の獲得~商談獲得までのノウハウを形成。日本で最も展示会現場での接客経験を有する講師として活動中。パンフレット配布数:前年比160%増、アポイント獲得数:前年比200%増など、成果に直結する再現性の高い具体的なノウハウを提供。受講者からは「人見知りな性格だが、接客や商談への苦手意識がなくなった!」など好評を得ている。 ●著書「上手にあがりを隠して人前で堂々と話す法」 |
受講料 | 無料 |
定員 | 40名(会場:30名、オンライン:10名) |
申込方法 | ①セミナーチラシ下部の参加申込書に必要事項を記入のうえ、FAX申込み ②下記フォームより申込み <セミナー申込みフォームはこちらから> |
主催 | 多治見商工会議所 |
お問い合わせ
多治見商工会議所 経営支援課(担当:佐藤)
TEL:0572-25-5000
FAX:0572-22-6100