貿易セミナー&名古屋港視察会の開催について

貿易セミナー&名古屋港視察会の開催について
岐阜県産業経済振興センターでは、県と連携して県内中小企業の海外展開に関する支援を行っています。
支援の一環として、根県内の輸出入に取り組む事業者や自治体・支援機関の担当者を対象に、貿易セミナーと名古屋港視察会を開催します。
本事業を通じて、年内の海外ビジネスに関わる人材育成を支援します。
<貿易セミナー&名古屋港視察会の詳細はこちらから>

貿易セミナー&名古屋港視察会の詳細
日時 | 第1回:令和7年5月21日(水)11:00~15:40 第2回:令和7年6月5日(木)11:00~15:40 |
会場 | セミナー:名古屋港湾会館内会議室(名古屋市港区港町1-11) 視察会:名古屋港 |
内容 | 【第1部】(11:00~12:10) 内容:貿易セミナー ①海上輸送の基礎知識 講師:GTConsultant.net 後藤 俊郎氏 【昼食・昼休憩】(12:10~13:00) 【第2部】(13:00~14:00) 内容:名古屋港の紹介 講師:名古屋四日市港国際港湾株式会社 【第3部】(14:00~15:40) 内容:港務艇(ぽーとおぶなごや2)にて船上から港内視察 |
参加費 | 無料(昼食あり) ※集合場所までの交通費は各自でご負担をお願いいたします。 |
対象 | 岐阜県内中小企業や自治体・支援機関の担当者 |
定員 | 各回30名(先着順) ※定員を超える応募があった場合は、調整のうえご連絡します。 |
その他 | 雨天決行ですが、当日の天候等により行程変更となる場合があります。 |
申込締切 | 第1回:令和7年5月9日(金)17時 第2回:令和7年5月23日(金)17時 |
申込先 | 第1回はこちらから(外部リンク) 第2回はこちらから(外部リンク) |
お問い合わせ
公益財団法人 岐阜県産業経済振興センター 経営支援部 取引課 取引担当 河合・細川
TEL:058-277-1092
FAX:058-273-5961
E-mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp
関連情報
-
「岐阜県温室効果ガス排出削減計画等評価制度」事業者向け説明会及びセミナーの開催について
-
外国人雇用と受入れ方セミナーのご案内
-
お客様のココロを掴む!顧客獲得戦略セミナーのご案内
-
新たな取組を補助!! 第2回新事業突破チャレンジ補助金 12/20申請締切
-
事業継続力強化計画作成セミナー ~想定外の恐怖!大災害で倒産する会社と生き残る会社の違いとは?~
-
アイデア発想・プレゼンワークショップ 8月27日 開催のお知らせ
-
災害対策 待ったなし! 突如起こる災害に備える 事業継続力強化計画セミナー
-
ヒット商品を生み出す極意を伝授!!新たな時代の新商品・サービス開発セミナー&ワークショップの開催のお知らせについて
-
脱炭素経営フォーラム (2022年度)を開催します